MIMPI の WRD のバグをエミュレートし、古い WRD ファイルのタイミングも とろうと思っています。そのためにも何か役に立つ情報をお待ちしています。 現在、以下の点が怪しいです(☆マークは可能性高いです)。
@GSCREEN
の引数は 「.」でも区切ることができる?
@STARTUP
の無い WRD ファイルに置いて、@WAIT
直後のコマンドが @WMODE
だった場合、行末に 「;」がなくても次の行と同じタイミングで処理
されてしまう?
@STARTUP
の無い WRD ファイルに置いて、@WAIT
直後のコマンドがなんだろうがとにかく次の行は、行末に 「;」がなくてもその
次の行と同じタイミングで処理されてしまう?
@STARTUP
の無い WRD ファイルに置いて、@WAIT
コマンドは、行末に 「;」がなくても次の行と同じ
タイミングで処理されてしまう?
@WMODE(n)
コマンドで、行末に「;」がない場合、
この行に限り変更前の待ちになる?
@REST(m,s)
の意味は、m 小節進めた位置で小節単位で切捨て、s ステップ
進んだところまで停止するっていう意味?@REST
は次の行と同じタイミングで処理されてしまう?
@REST
直後のコマンドは、さらに次の行と同じタイミングで処理されてしまう?
@WMODE(n,1)
において、|歌詞|
@WAIT(2,0);
あ;
@WAIT(1,47);
い;
@WAIT(3,0);
う;
となる場合、「い」は 2 小節目の 2 拍目に表示される?